放送大学 千葉学習センター

放送大学 千葉学習センター

http://www.ouj.ac.jp

  • 写真:3枚
  • アクセス数:89198
  • 学校、大学、専門学校
  • 大学
  • 習い事・スクール
  • 趣味、習い事(その他)
  • 進学塾、予備校、各種学校
  • 通信教育

放送大学 千葉学習センター

住所:千葉県千葉市美浜区若葉2-11MAP
最寄駅:海浜幕張駅から914m(幕張駅982m、京成幕張駅984m)

お問い合わせはこちら

043-298-4367 電話受付時間:10:00~17:00

放送大学本部へのお問い合わせはTEL:043-276-5111へ
閉所日:月曜日・祝日

【人事担当・職場研修担当の皆様へ】
職場研修・自己啓発にもスキルアップを!
放送大学を活用しませんか?

放送大学 千葉学習センター

2年前

  • 社会
  • コラム・知恵袋

放送大学では職場研修や自己啓発に活用できる科目を開講しています!

放送大学はBS放送・インターネット等で学習する大学です。

放送大学なら職場を離れずキャリアアップが目指せます。


放送大学の職場研修・自己啓発支援のメリット

・放送大学には、職業上で必要な科目が多数開講されています。

・例えば、マーケティング・データ分析・人事労務に関する科目があります。

・インターネットで、全15回分の放送授業をいつでもどこからでも視聴できます。

・団体で出願すると、受講結果を本人だけでなく、研修担当者にもお知らせできます。

・さらに20名以上でまとめて出願した場合、入学料が半額になります【1科目(2単位)の授業料は11,000円からで、入学料と合わせても14,500円から学べます】。

・入学のチャンスは年2回(4月・10月)あります。


職場研修・自己啓発向け科目(例)

教養学部では放送授業を約300科目、大学院では約100科目開講しています。さらに、全都道府県に所在する学習センターで面接授業(スクーリング)も多数開講しています。

<共通>

●問題解決の進め方(’19)●日本語リテラシー(’21)●情報学へのとびら(’16)

<流通・マーケティング>

●マーケティング(’21)●グローバル化と日本のものづくり(’19)●サプライチェーン・マネジメント(’21)

<金融>

●ファイナンス入門(’17)●金融と社会(’20)

<人事・労務>

●今日のメンタルヘルス(’19)●女性のキャリアデザイン入門(’16)●新時代の組織経営と働き方(’20)●雇用社会と法(’21)●キャリアコンサルティング概説(’20)

<会計・簿記・監査>

●現代の会計(’20)●管理会計(’18)●初級簿記(’16)●現代の内部監査(’17)

<語学>

●ビートルズde英文法(’21)●耳から学ぶ英語(’18)

*英語のほか、ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語・スペイン語・イタリア語の科目があります。

<マネジメント>

●心理学概論(’18)●産業・組織心理学(’20)●経営学概論(’18)●技術経営の考え方(’17)

<データ分析>

●身近な統計(’18)●社会調査の基礎(’19)●表計算プログラミングの基礎(’21)

●Rで学ぶ確率統計【※】(’21)●データの分析と知識発見【※】(’20)

*【※】はフリーの統計解析ソフトである「R」を使用しながら学びます!

<知的財産権>

●著作権法(’18)●情報・メディアと法(’18)●メディアと知的財産(’16)●知財制度論(’20)[院]

<行財政>

●財政と現代の経済社会(’19)●行政法(’18)●行政学概説(’20)●教育の行政・政治・経営(’19)

<まちづくり>

●コミュニティがつなぐ安全・安心(’20)●都市と地域の社会学(’18)●生活者のための不動産学への招待(’18)●生活環境情報の表現ーGIS入門(’20)

<社会福祉>

●社会福祉への招待(’16)●社会福祉と法(’20)●リスク社会の家族変動(’20)●家族問題と家族支援(’20)

<まちづくり・社会福祉>

●地域包括ケアシステムと在宅医療(’18)

<リスクコミュニケーション>

●リスクコミュニケーションの現在(’18)

*本科目の修学上の目標は、安全・安心の実現をはかるうえで必要となるリスクコミュニケーションとは何かを理解したうえで、実際の具体的事例を見ながら、リスクコミュニケーションの手法について知識を得、実践にむすびつける力量をつけることである。学習者には、本科目の内容を、生活者(住民、市民、消費者)、自治体職員、企業の一員といった立場で関わっている具体的な問題にあてはめて考察することを試みていただきたい。


会社員の方:年代別おすすめ科目

<10代・20代・30代>

●初歩からの数学(’18)●身近な統計(’18)●産業・組織心理学(’20)●初歩からの物理(’16)●初歩からの化学(’18)

<40代>

●産業・組織心理学(’20)●マーケティング(’21)●キャリアコンサルティング概説(’20)●データの分析と知識発見(’20)●生活環境情報の表現ーGIS入門(’20)

<50代・60代>

●データの分析と知識発見(’20)●雇用社会と法(’21)●初歩からの化学(’18)●知財制度論(’20)[院]●統計学(’19)

公務員・団体職員の方:年代別おすすめ科目

<10代・20代・30代>

●現代日本の教師ー仕事と役割ー(’15)●幼児理解の理論及び方法(’15)●博物館資料保存論(’19)●博物館教育論(’16)●生涯学習を考える(’17)

<40代>

●身近な統計(’18)●司法矯正・犯罪心理学持論(’20)[院]●キャリアコンサルティング概説(’20)●生涯学習を考える(’17)●心理・教育統計法持論(’21)[院]

<50代・60代>

●キャリアコンサルティング概説(’20)●博物館概論(’19)●公共政策(’17)[院]●地域産業の発展と主体形成(’20)[院]●公共哲学(’17)[院]

*このほか大学職員の方には「大学マネジメント論(’20)」もおすすめです。

※おすすめ科目は履修者数と当該年代・職業の方の履修率の高さから算出しています。

※[院]は大学院修士課程の科目です。同じ学期に教養学部と修士課程の両方に在籍することができます。


活用コラム① 教育訓練給付制度(雇用保険加入者のみ)

本学では「教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座」を実施しています。当該講座は、受給資格を有する方が出願時に申請することで受講することができます。修了条件を満たした場合、当該講座受講に係る入学料及び授業料の20%に相当する額(上限10万円)をハローワーク(公共職業安定所)から受給することができます。受給資格は各自で事前に住居管轄するハローワークへ確認してください。

<講座の例:教養学部企業会計コース>

企業経営に際しては、社会における企業の役割を理解しつつ、適性利益を上げることを求められます。このコースでは、社会的思考・理論に関する知識の修得を目指します。

【科目群】●初級簿記(’16)●ファイナンス入門(’17)●現代の内部監査(’17)●管理会計(’18)●国際経営(’19)●現代の会計(’20)●マーケティング(’21)●サプライチェーン・マネジメント(’21)

詳細はこちらから⇒https://www.ouj.ac.jp/admission/gakubu/training-education-benefits/


活用コラム② 授業のお試し視聴

放送大学ではBS231、232、531チャンネルでの放送のほか、テレビ科目・ラジオ科目の1回分をすべてウェブ上で公開しています(全15回を公開している科目もあります。なお最新年度の科目は準備でき次第、順次公開します)。授業科目の選択にご活用ください!また学生になるとインターネットでいつでも授業の視聴ができます。


放送大学はこんな大学です。

入学資格は学ぶ意欲

教養学部に入学試験はありません。学ぶ意欲があれば書類審査だけで入学できます。高卒資格がなくても、大卒を目指せる方法もあります。基礎から専門分野まで多彩な約300科目、層の厚い約2,000人の講師陣があなたを待っています。大卒資格を目指す方、特定の分野を学びたい方、1科目だけ受講するのも可能です。目的に合わせて自分のペースで学べます。全国に10代から90代以上まで約8.5万人の学友がいます。

いつでもどこでも、多様なメディアで学べます

BSテレビで放送している授業を視聴しながら、自宅でマイペースに学べます。全国の都道府県に学習センターがあり、授業の再視聴、図書の閲覧、面接授業、学生団体(サークル)活動などのサービスが提供されています。授業科目はインターネットでの配信も行っており、学生になればいつでも視聴できます。

※状況によっては、学習センターはご利用いただけない場合もあります。 最新情報は本学ウェブサイトをご確認ください。


入学料・授業料のご案内

放送大学では、企業の機関から20名以上でまとめて出願した場合は、入学料が半額に割引となります。

お支払いは企業等の機関、個人どちらでもかまいません。

出願書類は、必ずご担当者取りまとめのうえ、一括でご提出ください。個人で出願された場合には割引の対象にはなりません。

<入学料・授業料(1名あたり>

●教養学部

・入学料

全科履修生(最長10年)/24,000円⇒割引後12,000円

選科履修生(1年)/9,000円⇒割引後4,500円

科目履修生(半年)/7,000円⇒割引後3,500円

・授業料(教材費込)・・・1単位あたり5,500円

●大学院

・入学料

修士選科生/18,000円⇒割引後9,000円

修士科目生/14,000円⇒割引後7,000円

・授業料(教材費込)・・・1単位あたり11,000円

※費用等の詳細については、学生募集要項をご確認ください。

※教養学部の科目には、1単位・2単位のものがあり、大学院の科目には、1単位・2単位・4単位のものがあります。

※全科履修生は最長10年間、選科履修生・修士選科生は1年間(2学期間)、科目履修生・修士科目生は6ヵ月間(1学期間)在籍できます。


研修利用のための手続き(例)

集団入学に関する資料請求・・・総合受付までお電話ください。 TEL : 043-276-5111

研修内容の決定・・・学生の種類、受講科目、受講対象者数の決定

集団入学申請書類及び出願票の提出・・・2・8月初旬までに一括申請

合格通知・学費請求書の受領・・・3・9月上~中旬に受領(機関、個人宛てのいずれも可能)

学費納入・・・4・10月初旬まで

入学許可書・印刷教材の受領・・・学費納入の3~4週間後に受領

入学・・・学習開始(4・10月)


出願・新規入学・継続入学・学び方等に関するご相談は学習センターまたは本部・学生サポートセンター(TEL : 043-276-5111)へ


※この記事は2022年11月現在の情報をベースに作成し、更新しております。内容が変更になっている場合もございますので、詳細は放送大学または、放送大学千葉学習センターの公式ホームページをご確認ください。


  • 学校、大学、専門学校
  • 大学
  • 習い事・スクール
  • 趣味、習い事(その他)
  • 進学塾、予備校、各種学校
  • 通信教育